観劇してきたお芝居の感想や日々の独り言などなどを書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30日の観劇です。
★くろいぬパレード「熊猫(パンダ)」
(劇場MOMO@中野)
倒産を避ける為に人件費の安い中国人を雇っている日本人と、故郷の家族に仕送りをする為に日本人に雇われている中国人。
雇い・雇われたくない思いが根底にありながらも、笑顔を絶やさず働き続ける。
生きる為に互いの利が通じ合っているだけで、袂を分かち合うことのない、憤りだらけのぬるま湯の均衡状態・・・
家族・義理・人情・世間体・建前、どれもこれもかけ離れた価値観を胸に生きる二つの民族が人間関係で空中分解していく人々を、生きとし生けるものに愛を込めて描く、日本人と中国人のねじれを炙り出す社会派コメディ。
新しい日中関係のあり方が、ここに。
★くろいぬパレード「熊猫(パンダ)」
(劇場MOMO@中野)
倒産を避ける為に人件費の安い中国人を雇っている日本人と、故郷の家族に仕送りをする為に日本人に雇われている中国人。
雇い・雇われたくない思いが根底にありながらも、笑顔を絶やさず働き続ける。
生きる為に互いの利が通じ合っているだけで、袂を分かち合うことのない、憤りだらけのぬるま湯の均衡状態・・・
家族・義理・人情・世間体・建前、どれもこれもかけ離れた価値観を胸に生きる二つの民族が人間関係で空中分解していく人々を、生きとし生けるものに愛を込めて描く、日本人と中国人のねじれを炙り出す社会派コメディ。
新しい日中関係のあり方が、ここに。
根底はこの劇団お得意のホームドラマだけど、今の世相を風刺した作品でもあり、なかなか面白い作品でしたね。
ただ、前半かなり感情を抑えていたので、後半もっと感情を爆発しても良かったかな・・・
またシーンによって「この付箋はどんな意味があったの?」とか、「このシーンは逆にした方が後々に繋がるよな・・・」って思ってしまう処が多々あったし、下請け会社を買収するからには、それ成りの隠し球があるんじゃないのかな・・・って思ったけど、何も無かったとか、元IT経営者が2chの書き込みで翻弄してしまうの?って思ってしまったから、ちと爪の甘さがあったのは、ちと残念。
でも演者の演技は素晴らしかったな・・・迫力ある演技により、ミラクルが起こったし・・・
満足度:★★★★☆
PR
Comment